今日は13日の金曜日!
…ではなく、いやそうなんだけど、お盆の初日ですね。
我が家では本日迎え火を焚きます。
7月盆の地域なので…。
最近ではお盆の精霊棚を出すのは手伝っていないなぁ…。
仕事から帰ってくるといつのまにか設置されています。
手伝えなくてごめんね。
お盆用に客間を掃除するくらいか…。
小学生の時は茄子の牛さんにのせるお土産にと、味噌と山椒を混ぜ合わせて包むのが楽しかった思い出が。
小さいものは可愛い。
ちなみに我が家では仏間の隣の客間でご先祖様をお迎えします。
調べてみたら普通は仏間なんですね~。
地域によって、いやむしろ地域内でも各家庭で違うのだが、いろいろと様相が違うのが興味深いです。