■花かんざし■
【 属 性 】キク科ローダンセ属
【 花の咲く時期 】2月~5月
【 耐 寒 性 】普通(5℃以上)
【 耐 暑 性 】弱い
【 剪定の時期 】花が終わった後
【 肥料の時期 】特に必要なし
日当たりの良い、雨が当たらないところで管理してください。
時植えの場合は水はけの良いところを選んでください。
水やりは控え目に。乾燥に強く、多湿に弱い植物です。
土が乾いたら、水をタップリとやるようにしてください。
花に水が掛かると変色してしまうので、根本から水を与えて下さい。
花が咲き終わったら切り戻しを行います。
地表から15センチほど、葉っぱを残して切ります。
花がさいていた位置から何センチか切るだけでもOK。
暑さに弱いため、風通しを良くする効果があります。