■オキザリス■
【 属 性 】カタバミ科 球根
【 耐 寒 性 】品種によるが、弱い種も5℃くらいまで耐える
【 耐 暑 性 】普通
【 花の咲く時期 】(夏・秋植え)1月~5月、(春植え)4月~10月
【植え付け・移植】(夏・秋植え)8月~10月、(春植え)3月~4月
【 休 眠 期 】(夏・秋植え)6月~9月、(春植え)11月~3月
一言で言うと丈夫。
あまり日常の手入れもいらず、植えっぱなしでも大丈夫です。
肥料もあまり必要ありません。
日当たりのよい場所を好みます。
開花期は晴れの日じゃないと花が開かなかったりと、ほんとに日光が好き。
夏場は直射日光の当たらない明るい日陰に、
冬は霜の当たらない場所に移動させて下さい。
水やりは土の表面が乾いたらたっぷりと。
やや乾燥気味(土が乾いてから1~2日後の水やり)に育てます。
葉が枯れてきたら水やりの回数を減らして乾かしぎみに。