■パキラ■
【 属 性 】パンヤ科 観葉植物
【 花の咲く時期 】6月~7月
【 耐 寒 性 】やや弱い(5℃まで)
【 耐 暑 性 】強い
【切り戻しの時期】5月~7月
【 肥料の時期 】5月~9月
日当たりの良い場所を好みますが、耐陰性もある植物です。
しかし日が当たらなさすぎても間延びするので、時々は日光浴をさせてあげて下さい。
冬場は室内に。窓際は冷えるので、離しておいて下さい。
水やりは土の表面が乾いたらたっぷりと。
丈夫な種類なので、多少加湿にしたり乾燥させたくらいでは枯れません。
室内の日陰で育てている場合は、やや乾燥気味にした方が間延びしにくくなります。
温度は15℃を下回るようになったら水やりを控え目にして下さい。
夏場は葉の裏表に霧吹きをかけてやるとハダニ予防になります。
とても生命力が強く、枝や幹のどの部分で切り落としてもわき芽がでてきます。
枯れたように見えても、幹の部分を切ってみて断面がまだ緑色なら生きています。
暖かくなったら切り戻しを行い育ててみてください。