■モンステラ■
【 属 性 】サトイモ科 観葉植物
【 耐 寒 性 】弱い(5℃以上)
【 耐 暑 性 】強い
【植え替えの時期】5月~7月
【 肥料の時期 】5月~9月
とにかく葉っぱが特徴的!
モンステラの名前の由来は「モンスター」から。
葉がバケモノみたいに見えたんですかね~。
真夏のイメージな見た目ですが、実は夏の直射日光は苦手。
夏はレースのカーテン越しぐらいがベストプレイスです。
暑さそのものは強いのですが…。
逆に寒さに弱く、冬は室内で管理します。
水やりは土の表面が乾いたらたっぷりと。
夏は特に乾きやすいので毎日あげて下さい。
冬場は水やりを控え目に。
ちなみに水と肥料を控え目にすると、あまり大きくならない性質があり
それを利用して室内用にコンパクトに育てる、というやりかたもあります。
日常のお手入れは、とにかく葉が大きいためにホコリが積もりやすいです。
たまに軍手を装着した手で葉っぱを撫でて愛でてやりましょう。
ホコリがとれてキレイになります。愛情も増します。
背丈が大きくなりすぎて倒れやすくなったら切り戻し・植えかえの時期です。
伸びすぎた部分を切リ戻すか、それが嫌なら一回り大きな鉢に植え替えます。
切り戻して通常通りに管理すると茎から芽が吹いてきます。