■ミヤマホタルカズラ■
【 属 性 】ムラサキ科
【 花の咲く時期 】4月~6月
【 耐 寒 性 】強め
【 耐 暑 性 】やや弱め
【 剪定の時期 】花が終わった後
【植え付け・移植】5~6月
【 肥料の時期 】4~9月(春植えの場合はほぼ必要なし)
白や青色の小さい花が可憐な常緑低木です。
暑さに弱いのでほぼ1年草扱いですが…。
日当たりが良く、水はけの良い場所を好みます。
水やりは土が乾いたらたっぷりと。
乾燥に強く、高温多湿に弱い性質を持ちます。
水はけが良ければやせ地でも育ちます。
それでも梅雨など長雨は苦手なので、鉢植えの方がおすすめ。
肥料は、春に培養土などで植えた場合はほぼ必要ありません。