■ニオイスミレ■
【 属 性 】スミレ科
【 花の咲く時期 】2~4月
【 耐 寒 性 】強め
【 耐 暑 性 】弱い
【 剪定の時期 】花が終わった後
【植え付け・移植】9月~10月
【 肥料の時期 】2~4月
その名の通り、香りのするお花が特徴です。
別名はスイートバイオレット。
やっぱり特徴は香り。
日当たりがよい場所を好みますが、耐陰性も強いです。
湿り気のあれば、明るい日陰でも充分に育ちます。
夏に非常に弱いので、涼しい場所で生き延びられたらラッキーと思ってください。
水やりは土が乾いたらたっぷりと。
乾燥に弱いので、水切れを起こさないようにしてください。
つちは湿っぽいくらいでも大丈夫です。
ちなみに…その…香りは良いのですが、一応ハーブに含まれたりするんですが…
ニオイスミレ…種と根に毒があるので、花以外は食用しないほうが良いです。
正直、ハーブ利用に慣れてない方は観賞用に留めておいて下さい。