■マルバストラム■
【 属 性 】アオイ科 多年草
【 花の咲く時期 】5月~7月
【 耐 寒 性 】強い
【 耐 暑 性 】強い
【 剪定の時期 】7月ごろ
【 植える時期 】3月~5月、9月~10月
【 肥料の時期 】4月~6月、9月~10月
日当たりが好きな植物です。
半日陰でも育ち、暑さ寒さに強い丈夫なお花。
暖地では冬も外で越冬可能ですが、中津川だと室内取り込みしたほうが無難かも?
地を這う性質があるのでグランドカバーとして利用できます。
ハンギングにしてお花を垂らせてもかわいいです。
水やりは鉢の表面がかわいたらたっぷりと。
過度な過湿は嫌いです。
花壇では、植え付け後はしばらくあまり乾かさないよう注意しますが、
基本的に乾燥に強い性質です。
肥料は春と秋に置き肥をします。
蔓が伸びて自然によく増えます。伸びた蔓に根が伸びて根付くので、増やすのは簡単。
伸びすぎるようなら花後の7月下旬頃に切り戻します。
鉢植えの場合は2年に1回くらいのペースで大きい鉢に植え替えてください。