ちょっとランチの余談的な事をば。
本日のランチ、「2種の丼ランチ」という名前。
難航しました。
efcafeはその名の通りカフェですので、ドンブリ…とかは正直あんまり付けたくないな~というのが本音。
和風な響きだとね、こうね、花屋の2階のCAFEですからね。
でも「丼」という語句を使わずしてどう本日のランチを端的に表すか?!
ランチの出来上がりを見ても二色丼という単語しかできてません。
困った。
語彙の少なさに困った。
しまも二色って、ひとつの丼の中に二色っぽいですしね。
問題ありです。
この「丼」、いかにしてオシャレ~+な単語に置き換えるか?!
とりあえず安直に英語にしたらいいんじゃない?という話に。
でも丼って英語で何?
そんなピンポイントな単語知りませんよ(>Д<;;)
そんなあなたに文明の利器、インターネット!
検索すれば一発です。
さて…某y辞書によりますと…
どんぶり【×丼】
〔どんぶり鉢〕a bowl;
〔どんぶり飯〕a bowl of rice
ボウル オブ ライス!
2色のボウル オブ ライスのランチ!
却下です!
意味わからんから!
そして迫るランチタイム…
決まらない名前…
「オーナー…どうしましょう」
「もう丼でいいよ」
結果:2種の丼ランチ
本日の豆知識:丼は英語でボウルオブライス